わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Fri 20 , 12:37:16
2007/07
おかげさまで、ポイント30点になりました。
これで、ボウルが貰えます。
が、これで満足することなく、上を目指したいとおもいます。(自分に厳しく!?)
近隣の皆様、ご協力のほどよろしくお願いします。
http://www3.lawson-miffy.jp/
これで、ボウルが貰えます。
が、これで満足することなく、上を目指したいとおもいます。(自分に厳しく!?)
近隣の皆様、ご協力のほどよろしくお願いします。
http://www3.lawson-miffy.jp/
PR
Sun 27 , 11:32:03
2007/05
Sun 20 , 02:00:30
2007/05
Thu 03 , 23:59:27
2007/05
2、3年ぶりでしょうか?
以前作った、ウッドデッキの表面(歩く所)がはげて来たので、
再塗装します。
表面を水洗いして、埃を取り除きます。
乾くのを待つ時間で、塗料を買い行きました。
塗料は オイルステイン系の キシラデコール
↓これで、9000円くらいします。
上から重ね塗りです。
塗るのに、2~3時間かかりました。
デッキには屋根があるから、頻繁に塗らなくてもいいのかな?
雨が掛かるところはもっと頻繁に塗らなきゃ駄目かな?
塗料残ってるから、後で塗ろうっと。
因みに、ウッドデッキは 『ウエスタンレッドシダー』で作ったんだけど、
これから作ろうと思ってる人は、
腐食に強い『イペ』 か 『ウリン』で 作った方が良いと思う。
以前作った、ウッドデッキの表面(歩く所)がはげて来たので、
再塗装します。
表面を水洗いして、埃を取り除きます。
乾くのを待つ時間で、塗料を買い行きました。
塗料は オイルステイン系の キシラデコール
↓これで、9000円くらいします。
上から重ね塗りです。
塗るのに、2~3時間かかりました。
デッキには屋根があるから、頻繁に塗らなくてもいいのかな?
雨が掛かるところはもっと頻繁に塗らなきゃ駄目かな?
塗料残ってるから、後で塗ろうっと。
因みに、ウッドデッキは 『ウエスタンレッドシダー』で作ったんだけど、
これから作ろうと思ってる人は、
腐食に強い『イペ』 か 『ウリン』で 作った方が良いと思う。
Wed 25 , 19:14:30
2007/04
桜金造の 「おやまゆ~えんち~」でおなじみの
「小山ゆうえんち」が取り壊されたことは、みなさまご存知のことと思います。
「空いてきた」という噂を聞きつけ、
その跡地にできた、「おやまゆうえんハーベストウォーク」に行ってきました。
http://harvestwalk.com/
あまり、期待していなかったけれど、予想どおりでした。
とりあえず、スーパービバホームに行って
ウッドデッキの材料 ウエスタンレッドシダー 2×4、2×6、4×4、1×4、の各12ftの値段を確認。
塗料けいもね。アトムハウスペイントのは無かったね。
ベニマルでH2O買ったよ。
これは、オグシオが宣伝してるから。
http://www.asahiinryo.co.jp/super_h2o/
子供が熱出して、バドミントン行ってないから、未だ飲んでないよ~。orz
4/27にセカンドオープンになるので、ゴールデンウィーク中は混みそう。
また、しばらく近づかないようにしようっと。
「小山ゆうえんち」が取り壊されたことは、みなさまご存知のことと思います。
「空いてきた」という噂を聞きつけ、
その跡地にできた、「おやまゆうえんハーベストウォーク」に行ってきました。
http://harvestwalk.com/
あまり、期待していなかったけれど、予想どおりでした。
とりあえず、スーパービバホームに行って
ウッドデッキの材料 ウエスタンレッドシダー 2×4、2×6、4×4、1×4、の各12ftの値段を確認。
塗料けいもね。アトムハウスペイントのは無かったね。
ベニマルでH2O買ったよ。
これは、オグシオが宣伝してるから。
http://www.asahiinryo.co.jp/super_h2o/
子供が熱出して、バドミントン行ってないから、未だ飲んでないよ~。orz
4/27にセカンドオープンになるので、ゴールデンウィーク中は混みそう。
また、しばらく近づかないようにしようっと。