忍者ブログ
わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。 拍手のコメントは公開されない仕様です。
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
Sat 01 , 18:52:14
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tue 30 , 23:58:46
2007/10
日時的には、前回の次の日なんだけど、
いろいろあってUPできませんでした。

ミニプラ ゲキトージャー (3体のゲキビースト が合体したロボ)
を完成させる為に、2つ買って来ました。

IMG_8126s.JPG

後ろには、待ちきれないJrが写ってます。






さっそく作る。
2.ゲキチーターIMG_8165s.JPG  IMG_8162s.JPG3.ゲキジャガー
 IMG_8163s.JPG変形  IMG_8157s.JPG変形

IMG_8176s.JPG
3体のゲキビーストが
獣拳合体!!
  ↓↓↓
IMG_8180s.JPG
獣拳武装
ゲキトージャ

凄い!

IMG_8139s.JPG

IMG_8142s.JPG




尻尾は三節棍ならぬ『激節棍』になります。
良く動くんでこんなポーズ

IMG_8143s.JPG左:ミニプラ(変形有)
右:ソフト塩ビ(変形しない)

値段はどちらも 900円くらい。

Jrは 左のミニプラのゲキトージャを
『本物』と言っています

拍手[0回]

PR
Fri 26 , 23:36:18
2007/10
お菓子売り場に売っていた、300円くらいの食玩 
ちょっと高いな~ っていう印象だったんだけど、

開けてみたら、プラモデルでした。 ・・・で
対象年齢は3歳以上なんだけど、3歳のJr は作れないし。
私が作りました。 Jrは尊敬の眼差し

すげ~。接着剤レスでぴったり合うし取れない。このプラモデル精度が良い。
間接のジョイントもしっかりしてるし、可動範囲も広い!
材質は赤一色のABSだけど、シールを貼ると、それっぽくなるしね~。
このクオリティはその辺の、超合金ロボと同等以上では?
コストパフォーマンスは 強烈!
私は、設計者に尊敬の眼差し

それで、別売りの2体と合体できるんだって~。

明日 2体も買ってこよ~。  私がハマってたりして~。

ミニプラ ゲキレンジャーロボシリーズ 全6種類

1.ゲキタイガー 
IMG_8073s.JPG IMG_8075s.JPG

IMG_8077s.JPG IMG_8078s.JPG
Jr は なぜか 足に変形する 黄色いのとか 青いのとか を選んで持ってきた。
足に変形するロボだけ 1体 あって面白いのか? と思い
赤いのに 替えさせたのでした。

バンダイ キャンディ事業部
http://www.bandai.co.jp/candy/

拍手[0回]

Fri 26 , 22:54:40
2007/10

UFOキャッチャーで捕まえた。

一反木綿 
くねくね いったんもめん いろんなポージングができるよ~。
材質:ATBC-PVC  なんか接着剤のような(妖気×)臭気がする。IMG_8071s.JPG

軽いし、いろんなところに引っかかるので
取りやすいかも。





IMG_8080s.JPG

ガチャガチャの

真ん中のやつは、ちょっとレアらしい。



拍手[0回]

Thu 25 , 12:54:22
2007/10
調べ物してたら、こんな フラッシュ見つけました。

http://www.mie.med.or.jp/hp/iryou/flash.html

三重県医師会
http://www.mie.med.or.jp/

お医者さん は儲けてると思ったんだけど、そうでもないみたいですね。

製薬会社、薬卸業者、医療機器メーカー 等の 組織力があり、
天下りを受け入れたり、献金できる団体に利益が集まる構造なんでしょうか?

公共事業は、諸外国と比べても比率が高いみたいですね。

政治と金のつながり、本気で絶とうと と思ってないでしょ~。 ○○さん!

拍手[0回]

Thu 25 , 12:45:30
2007/10
ブログテンプレート 変更してみました。
12月になったら、また変更するとおもう。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 のりSio]
[06/09 うに。]
[01/04 うに。]
[12/28 のりSio]
[10/05 ISO]
ブログ内検索
アマゾン
カウンター
プロフィール
HN:
うに。
性別:
男性
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア
てきとうに。適当に (c)うに。
template design by nyao
忍者ブログ [PR]