忍者ブログ
わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。 拍手のコメントは公開されない仕様です。
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
Sun 02 , 01:02:27
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mon 20 , 22:56:51
2007/08
北久里浜とか 横須賀中央を散策して撮った写真です。

消火栓と
IMG_7260s.JPG IMG_7265s.JPG
IMG_7257s.JPG IMG_7243s.JPG
お店の看板と・・・・。       ヒデキで有名な YMCA

拍手[0回]

PR
Mon 20 , 01:39:57
2007/08
タモリ倶楽部でやってた、赤い電車に乗ってきました。

京浜急行  終点の三崎口から乗ります。
ドレミファ インバータのやつです。
IMG_7236s.JPG IMG_7233s.JPG

IMG_7306s.JPG
別の日ですが、なんだか オートマ車のような
運転レバーです。

三崎口付近は、山あり、谷あり、海あり、町あり、トンネルあり
景色が楽しいです。

又、電車の加速がJR宇都宮線と比べて早く、横揺れも強いので、
慣れていない私は、つり革につかまっていても、よろけてしまいます。




http://jp.youtube.com/watch?v=r8mbAqZAew0


小山市駅南町3-8-17
に赤い電車の 旧車両の頭があるという情報を得たので、行かなければ!

ココですかね?
http://homepage1.nifty.com/akaidensya/index.htm

拍手[0回]

Sun 19 , 23:53:55
2007/08
里帰り?をしてきました。 ネタは沢山あるのでジョジョに書いていきます。
IMG_7249s.JPG IMG_7247s.JPG
IMG_7255s.JPG IMG_7256s.JPG

一人で抜け出して、ラーメンの遠征してます。
こちらは、横須賀市(北久里浜)の イツワ製麺所食堂です。看板がわかり辛い。
ちゃんとした建物は、厨房のみで、他は手作り屋台ふうです。
SPF材には保護塗料塗ったほうが良いのでは?(独り言)
天井なんかは、波板とアクリル板、日よけのヨシズです。
壁はなくて、夏は開放、冬はビニールシートです。蚊取り線香の香が漂ってました。
味は良いんです。

数日後、(北久里浜)の長谷川家です。 こちらは横浜家系のラーメンです。
暑かった。
HI370469s.JPG HI370468s.JPG

ラーメンの写真、ピンボケですOrz。
詳しくはこちらで↓
http://ramendb.supleks.jp/user/3640

拍手[0回]

Fri 10 , 23:43:28
2007/08
何がって これ↓
IMG_7225s.JPG
IMG_7226s.JPG
IMG_7227s.JPGはい。
http://www.lottesnow.co.jp/products/snowbrand/vanilla_bar.html

アイスが当たったのって 何十年ぶりだろうか?

拍手[0回]

Tue 07 , 01:01:01
2007/08

山岡家 にて 8/31までの期間限定で 食べられる メニューです。

HI370447s.JPG 2a5cb806.JPG
旨いです。
http://www.yamaokaya.com/news/20070720.html

詳しいレビューを読みたい方は ↓らーめんデータベースにて
http://ramendb.supleks.jp/user/3640

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 のりSio]
[06/09 うに。]
[01/04 うに。]
[12/28 のりSio]
[10/05 ISO]
ブログ内検索
アマゾン
カウンター
プロフィール
HN:
うに。
性別:
男性
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア
てきとうに。適当に (c)うに。
template design by nyao
忍者ブログ [PR]