わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Tue 03 , 23:52:47
2007/07
Sat 30 , 23:59:27
2007/06
Thu 21 , 22:05:54
2007/06
エネループ イイ!
7年くらい前から NiH(ニッケル水素)充電池をデジカメ
DSC-SX560用に使ってたんだけど、
充電満タンにしておいても、デジカメに入れるとすぐに切れてしまう。
ような、現象が続き悩んでいたんだよ~。
それで、色々調べてみたら、 NiH電池は 満タンに充電してから放置しておくと
自己放電を開始して、2週間~1ヶ月で空になってしまうらしい。
それから、充電量が減ってしまう。メモリー効果というのもあるらしい。
それで、充電しておいた、電池を いざ使おうと思うと空でした。なんてことを繰り返していました。orz
NiHに嫌気が差した私は
それから、Li-ion(リチウムイオン)のデジカメIXY40に乗り換えたのでした。
そしたら、エネループっていうのが発売された、NiHの仲間なんだけど、
上記の欠点を改良しているのです。すばらすぃ!!
発売当時、早速買ってきて(ロット:2005.12) DSC-SX560 (子供使用)に復活!!
『プラレール』は好きなだけ、走らせろ!!!
少し前には、単三仕様の デジカメ PowerShot S3IS
も買ってしまいました。
エネループは凄い!!
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/
7年くらい前から NiH(ニッケル水素)充電池をデジカメ
DSC-SX560用に使ってたんだけど、
充電満タンにしておいても、デジカメに入れるとすぐに切れてしまう。
ような、現象が続き悩んでいたんだよ~。
それで、色々調べてみたら、 NiH電池は 満タンに充電してから放置しておくと
自己放電を開始して、2週間~1ヶ月で空になってしまうらしい。
それから、充電量が減ってしまう。メモリー効果というのもあるらしい。
それで、充電しておいた、電池を いざ使おうと思うと空でした。なんてことを繰り返していました。orz
NiHに嫌気が差した私は
それから、Li-ion(リチウムイオン)のデジカメIXY40に乗り換えたのでした。
そしたら、エネループっていうのが発売された、NiHの仲間なんだけど、
上記の欠点を改良しているのです。すばらすぃ!!
発売当時、早速買ってきて(ロット:2005.12) DSC-SX560 (子供使用)に復活!!
『プラレール』は好きなだけ、走らせろ!!!
少し前には、単三仕様の デジカメ PowerShot S3IS
も買ってしまいました。
エネループは凄い!!
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/
安くない? 家電量販店は2480円 くらいだぉ |
ソニー派のあたなは こちらのOEM商品をどうぞ |
エネループと一緒に デジカメも 如何ですか? |
Wed 20 , 23:55:35
2007/06
ピノ抹茶味を 嫁が買ってきた。
そして、
何を願ったか? 忘れた orz
ピノのサイトで ゲームが出来る
単純だけど燃える!
私の成績
ピノふしぎの森の大冒険:クリア!(誰でも・・。)
ピノ玉とばし:347m
ピノ玉迷路:26秒
ピノ反射 :2200点
君の挑戦を待つ!!
http://www.pinoice.com/pc/