忍者ブログ
わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。 拍手のコメントは公開されない仕様です。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
Sun 02 , 20:10:06
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sat 20 , 22:41:24
2011/08
BBQ大会の企画が持ち上がり、
ノリで 「じゃあ、流しそうめんもやろうよ」と 発した一言で大変な事になりました。

河原でBBQなので、水道が無いので、ホースでつないでやる今までのやり方は通じない!
参加者に水タンクを持ってきてくれるように協力要請したところ。

SGさん:「じゃあ、尚仁沢に汲みに行ってきます。」

私:「いや、隣の公園に水道があるから、タンクだけでいいんだけど・・・。」

SGさん:「いや、尚仁沢の湧水でなければ駄目です!」

私:「・・・でっ、では、お願いします。」

当日、午前2時に出発して 尚仁沢に午前3時頃到着して汲んできてくれました。
お疲れ様です。^^;
IMG_2460.JPG IMG_2449.JPG
  水はこれだけ、
50Lくらいかな?
間に合いましたよ。

IMG_2434.JPG bbbc0a2b.jpeg 9a27cfe8.jpeg
BBQでいろいろ焼い(省略)
 
一息ついた所で、流しそうめん
ピクニックテーブルに
脚立を置いてその上に水タンク
蛇口のしたに竹の樋
 
みんな、
楽しんでくれました。
たぶん
IMG_2458.JPG    
デザート    

さて、水を汲みに行ってくれたSGさんですが、
水を運んでくる途中、水タンクが一つ割れて、車のトランクが水浸しになってしまったそうです。
大変な、思いをして汲んできてくれた尚仁沢の湧き水ですが、流しそうめんの間、
ありがたみを感じてくれた人は数人・・・というか私だけだと思うんですけど。

↓栃木県塩谷町 尚仁沢湧水
http://www.town.shioya.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=8968

拍手[0回]

PR
Sat 13 , 23:42:03
2011/08
春日部の親戚の家に来て
出前をとってもらいました。
IMG_2403.JPG IMG_2404.JPG  
     
IMG_2416.JPG
ひまわりは、春日部の児童センター隣に咲いている。

 

拍手[0回]

Fri 12 , 23:11:58
2011/08
何種類かあったけど、これだけ手に入れた。
IMG_2400.JPG

出来が良い。

拍手[0回]

Fri 12 , 14:44:00
2011/08

郡山市中田町高倉字上沢又172-2

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 のりSio]
[06/09 うに。]
[01/04 うに。]
[12/28 のりSio]
[10/05 ISO]
ブログ内検索
アマゾン
カウンター
プロフィール
HN:
うに。
性別:
男性
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア
てきとうに。適当に (c)うに。
template design by nyao
忍者ブログ [PR]