今日は、ちょっと憤慨したことがある。
カタカナの メ の書き順の事である。
カタカナの メ は漢字の 女の下の部分であるため、
女の書き順 く ノ 一 で 短い方が先のはずである。
ひらがなの 「め」も 女から変化したものである。
それなのに、カタカナのメ は長いほう 右上から左下に向かう線を先に書くという。
これは、文字の歴史的に見ても 不可解な事である。
可能であれば、カタカナの 「メ」の書き順を正したいところである。
追記:然しながら く ノ 一 の ノ 一 の部分である可能性もある。
その場合は合っていることになるなる。
今となっては、DDI(どうでもいい)こと。
[0回]
PR