わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Thu 29 , 00:21:54
2008/05
やはり、本場の中華料理は外せません!
会社の人につれてきて、貰いました。
一口メモ:左の写真 左下のお店には 亀田の柿ピー(ノーマル、わさび) 26元で売ってました。
本場の? 中華料理は ・・・。でした。 ローカルの味付けなんでしょうか?
※滞在中、改装工事していた 向かいの中華料理が美味しいらしいです。
場所が変わって
会社の人につれてきて、貰いました。
こんなお店 | 食器はお茶で洗う。 |
青島啤酒 チンタオピーチュ は、 まあまあ 呑める |
||
たぶん チンジャオロースー | これ好き! ブロッコリーの ニンニク油炒め |
? 味も・・・。 |
薄い、使い捨て手袋をして 手で食べる。 骨が多ぃ 食べにくい。 ケンタッキーの方が・・・。 |
このスープは美味しかった 味忘れたけど・・・。 |
焼き餃子 ・・・。です |
通称 大学芋 飴が熱くて、伸び伸びです。 水につけて飴を冷やして食べます。 旨いよ。 |
本場の? 中華料理は ・・・。でした。 ローカルの味付けなんでしょうか?
※滞在中、改装工事していた 向かいの中華料理が美味しいらしいです。
場所が変わって
亀ゼリー 買ってもらいました。 Kさん ご馳走様です。 Ig君も喜んでました。
PR
COMMENT