わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Sun 18 , 23:42:50
2007/11
壬生 おもちゃのまち駅(東武宇都宮線)の 西口にある 夜だけ営業?の
バーみたいな洒落たお店です。
右の写真:右上プロジェクターがありまして
日本代表(サッカー?)のスポーツの試合の時はスポーツバーになるらしい。
壁のメニューを見ると
イタリアン、アジアン、和風 といろんな料理があります。
でも今回は、団体予約でコース料理みたくなってます。全部の写真は撮らなかったんですが、
一部紹介。
左:「うに。いくら、湯葉」「霜降り馬刺し」「から揚げ?」
素材、調理に妥協を許さないってかんじです。上田市で食べた馬刺しよりウマかった。
中:寄せ鍋 鍋の汁へ溶け出したダシが凄!、ラーメンの濃厚和風スープみたい。
右、エスカルゴときのこのオリーブオイル炒めをパンで挟んだもの。
隣の人がいらないっていうので、2つ食べた。 「初 エスカルゴ」
チーズを肉で巻いて揚げた物です。アツアツでチーズがとろけてます。
付け合せは、たくわん かと 思ったら、柿でした。
左:トマトソースのニョッキ
左:鍋の最後に ご飯を入れて 雑炊を作ってくれました。
他には、「ブリのカルパッチョ」とかありました。
なんか、全部美味しかったんですけど。 場所はここ
バーみたいな洒落たお店です。
日本代表(サッカー?)のスポーツの試合の時はスポーツバーになるらしい。
壁のメニューを見ると
イタリアン、アジアン、和風 といろんな料理があります。
でも今回は、団体予約でコース料理みたくなってます。全部の写真は撮らなかったんですが、
一部紹介。
左:「うに。いくら、湯葉」「霜降り馬刺し」「から揚げ?」
素材、調理に妥協を許さないってかんじです。上田市で食べた馬刺しよりウマかった。
中:寄せ鍋 鍋の汁へ溶け出したダシが凄!、ラーメンの濃厚和風スープみたい。
右、エスカルゴときのこのオリーブオイル炒めをパンで挟んだもの。
隣の人がいらないっていうので、2つ食べた。 「初 エスカルゴ」
付け合せは、たくわん かと 思ったら、柿でした。
左:鍋の最後に ご飯を入れて 雑炊を作ってくれました。
他には、「ブリのカルパッチョ」とかありました。
なんか、全部美味しかったんですけど。 場所はここ
PR
COMMENT