忍者ブログ
わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。 拍手のコメントは公開されない仕様です。
[218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
Sun 02 , 14:57:20
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thu 01 , 23:50:34
2007/03
3D_CADの ワンスペース・デザイン PEの
無償ダウンロード が開始されました。
因みに私は、使えないし、ビデオボードも入っていないので、ダウンロードしてません。

http://japan.cocreate.com/OneSpaceModelingPE.cfm

拍手[0回]

PR
Wed 28 , 22:00:37
2007/02

jikken.JPGえーと。前からやりたかった実験を行った。
コーラ と メントス の反応実験
一度失敗しているので、
今回は綿密に計画を練り、万全の準備をして望んだ。





↓実験の様子。
http://www.imagegateway.net/a?i=37ulZBRDqr

画像を解析した所、1.5m超の記録である。誰か私の記録を破る兵はいないか?

くれぐれも、良い子はまねしないように。
「コーラにメントスを入れて飲むと美味しいよ!」なんて言うのはもってのほか。

拍手[0回]

Mon 26 , 23:06:57
2007/02

前回切る時に、崩れてしまったので、
豚バラ肉表面を、フライパンで焼きます。
IMG_5220s.JPG


そして、1時間茹でます。




IMG_5227s.JPG
茹でた肉を 付ダレに一昼夜漬けました。
前回はチャーシューの味に醤油の角があったので、
昆布出汁のスープに砂糖、酒、みりん を少し足して薄めました。




IMG_5233s.JPG
切って盛り付けました。レンジで少し暖めてます。

味は・・・・。旨!  ようやく合格レベル?
醤油の角がとれて、マイルドな味です。
家族受けも良く、あっという間になくなってしまいました。


参考URL:http://www.cha-syuu.com/butaniku.html
皆さんもチャーシュー道を始めてみませんか?

拍手[0回]

Sat 24 , 21:23:47
2007/02

くわっせ という JAがやってる 蕎麦屋にやってきた。 
IMG_5201s.JPG営業時間11:00~14:00
月曜定休
小山市扶桑1-4-13

コーヒーがセルフ無料だったりする。
おにぎり90円
いなり寿司2個100円

地元の蕎麦と、お米を食べてもらおう というコンセプトだった気がする。



IMG_5175s.JPGざるそば 大盛り700円

そば粉:小麦粉=7:3
の田舎そば
蕎麦に腰がありなかなか旨い。
もりそば は100円引き
海苔の風味もなかなか良い。
蕎麦湯も旨かった。

IMG_5176s.JPGざるそば 600円 + かきあげ100円

かきあげは野菜天で歯応えとボリュームが凄い。

子供 3才と 5才は それぞれ
ざるそば 1人前をぺろりと平らげた。

拍手[0回]

Fri 23 , 23:55:01
2007/02
ADSLのプロバイダを調べたら、eAccess+@nifty の組み合わせが一番安いらしいが、
私の所は、サービス対象外の地域でした。orz 

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 のりSio]
[06/09 うに。]
[01/04 うに。]
[12/28 のりSio]
[10/05 ISO]
ブログ内検索
アマゾン
カウンター
プロフィール
HN:
うに。
性別:
男性
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア
てきとうに。適当に (c)うに。
template design by nyao
忍者ブログ [PR]