わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Sun 14 , 22:32:06
2010/11
終に我が家にも、地デジTVがやってきた。
ほんとは、1週間まえに届けてもらう事も可能であったわけだが、
予定が入っていた為、今週になったのであった。
月曜日に届いていた、『2本目』 のアンテナ LS30TMH
箱だけで、170cmくらいあり。
組み立てます。
屋根に上げる前に、TVが到着してしまい。
宇都宮タワーを向いている 2500円くらいのアンテナで 設定してもらった。
アンテナ:DXアンテナ USA-25D
ブースター:マスプロ VUBCB33
分岐数:4
宇都宮ワターからの距離 約28km
レグザは43以上で良好
チャンネル 3つ見れません。(やっぱり)
宇都宮タワーの方角に 林があるんです。
先日電気屋さんに訊いたら「致命的」とのこと。
やはり、東京タワーの方角に向けます!
LS30TMH ローチャンネル用だしね~。
方角を大体合わせて、強風時の回転防止 支線を張ります。
丁度、ポールの支線に近かったので、アンテナをくくりつました。
感度は余裕があるので、回転防止優先!
カラスよけに先端から斜め上に、ステンレス線も張っておきます。
(ザックリ)
家から東京タワーまでの距離 約74km
以下、アンテナ交換前後の レグザ受信強度(43以上良好)
MX 20ch レベル33×
とちぎ 29ch レベル29×
千葉7 30ch レベル30×
MXは無理でしたが(方向をシビアに決めれば可能かも) 余裕のある受信レベルです。
地デジ化は無事終了。
因みにエコポイント:26000ポイントは ベイシア商品券にします。
エコポイントが無ければ、終了まで アナログマで頑張るつもりだったのに・・・。
ほんとは、1週間まえに届けてもらう事も可能であったわけだが、
予定が入っていた為、今週になったのであった。
月曜日に届いていた、『2本目』 のアンテナ LS30TMH
箱だけで、170cmくらいあり。
組み立てます。
屋根に上げる前に、TVが到着してしまい。
宇都宮タワーを向いている 2500円くらいのアンテナで 設定してもらった。
アンテナ:DXアンテナ USA-25D
ブースター:マスプロ VUBCB33
分岐数:4
宇都宮ワターからの距離 約28km
レグザは43以上で良好
ch | レベル | |
NHK | 47 | 43 |
NHK教育 | 39 | × |
日本テレビ | 34 | × |
TBS | 15 | 54 |
フジテレビ | 35 | × |
テレビ朝日 | 17 | 53 |
テレビ東京 | 18 | 54 |
とちぎTV | 29 | 47 |
チャンネル 3つ見れません。(やっぱり)
宇都宮タワーの方角に 林があるんです。
先日電気屋さんに訊いたら「致命的」とのこと。
やはり、東京タワーの方角に向けます!
LS30TMH ローチャンネル用だしね~。
方角を大体合わせて、強風時の回転防止 支線を張ります。
丁度、ポールの支線に近かったので、アンテナをくくりつました。
感度は余裕があるので、回転防止優先!
カラスよけに先端から斜め上に、ステンレス線も張っておきます。
(ザックリ)
家から東京タワーまでの距離 約74km
以下、アンテナ交換前後の レグザ受信強度(43以上良好)
ch | LS30TMH | |
D1 NHK |
27 | 60 |
D2 NHK教 |
26 | 60 |
D4 日本テレビ |
25 | 62 |
D5 テレビ朝日 |
24 | 61 |
D6 TBS |
22 | 62 |
D7 テレビ東京 |
23 | 61 |
D8 フジテレビ |
21 | 62 |
D12 放送大学 |
28 | 59 |
MX 20ch レベル33×
とちぎ 29ch レベル29×
千葉7 30ch レベル30×
MXは無理でしたが(方向をシビアに決めれば可能かも) 余裕のある受信レベルです。
地デジ化は無事終了。
因みにエコポイント:26000ポイントは ベイシア商品券にします。
エコポイントが無ければ、終了まで アナログマで頑張るつもりだったのに・・・。
PR