わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Sun 22 , 21:58:06
2012/07
さて、再び小山だちょう園
http://www.dacho-farm.jp/
2週間くらい前に ダチョウの卵の予約をして買いに来たのでした。
因みに、ダチョウの卵は2500円、
現在人気のようで、数週間前に予約する必要があります。
ダチョウ園の人が親切にいろいろ説明してくれました。
ダチョウの飼育は、生後3ヶ月くらいまで 消毒、室温管理、湿度管理で手間がかかり
4ヶ月からようやく屋外に出せるようになるとの事です。
焦げずに焼きあがりました。
味は鶏卵より薄めのあじでした。
それでも、子供たちには飛ぶように売れたのでした。
完
http://www.dacho-farm.jp/
2週間くらい前に ダチョウの卵の予約をして買いに来たのでした。
因みに、ダチョウの卵は2500円、
現在人気のようで、数週間前に予約する必要があります。
ダチョウ園の人が親切にいろいろ説明してくれました。
オス:少し攻撃性がある。 |
メス:おとなしい |
|
特別に見せてもらったダチョウの雛(生後1日) 温度、湿度一定の孵化器の中。 体長20cmくらいある。 |
4ヶ月からようやく屋外に出せるようになるとの事です。
ダンボールと緩衝材、プチプチに包まれていた。 |
卵の割り方の説明書付き |
鶏卵と比較すると 大きさが分かり易い。 重量は1.4kgもあった。 鶏卵の25倍くらいあるらしい。 |
夜のうちに気室を見つけて、印をつけておきました。 |
育成会のイベントでダチョウの卵を焼いて食べるのです。 子供たちに取り囲まれる軽いプレッシャーのなか ダチョウ園のアドバイスどおり 包丁の峰の部分で卵の気室部分をコツコツ叩いて割って 黄身が出るくらい穴をあけて、ボールに取り出しました。 「おー」子供たちのどよめきが起きた。 味は目玉焼きより卵焼きの方が味が良いとのことで、卵焼きに切り替え。 BBQコンロの鉄板で、炭の火力を.弱めで焼く、全部投入。 |
味は鶏卵より薄めのあじでした。
それでも、子供たちには飛ぶように売れたのでした。
完
PR
COMMENT