忍者ブログ
わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。 拍手のコメントは公開されない仕様です。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
Sun 09 , 05:22:57
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sat 20 , 13:31:56
2009/06
韓国焼肉屋
店主?は大阪に住んでいたことがあるらしく、日本語ぺらぺらです。

IMG_1332.JPG IMG_1315.JPG IMG_1316.JPG
IMG_1317.JPG  IMG_1318.JPG  IMG_1319.JPG
     牛タン

IMG_1320.JPG IMG_1322.JPG IMG_1323.JPG
チジミ プルコギ

IMG_1326.JPG   IMG_1325.JPG
IMG_1329.JPG IMG_1330.JPG IMG_1331.JPG
ビビン冷麺

始めに、卵をたべて胃を保護するらしいです。
店員さんが混ぜ混ぜしてくれました。
ゴム見たいな弾力のある麺は、なかなか噛み切れません。
見かねた店員さんが、ハサミで短く切ってくれました。^^
じわっとくる辛さが、冷麺なのに体が熱くなります。(゚д゚)ウマー
キュウリ、梨、酢漬け大根?、硬くなった生ハムのような肉。

熱いテールスープで辛味が増幅^^;

店内壁には、冷麺系の写真が沢山貼ってあり、
この辺では、他の店では出せない味と 冷麺に自信を持っているそうです。

4人でこれだけ食べて、ビールものんで 1人 100元です。 安! 

拍手[0回]

PR
Thu 18 , 14:01:18
2009/06
中華料理屋さんです。
IMG_1306s.JPG IMG_1305s.JPG 8509f564.jpeg
 a8ce9256.jpeg  IMG_1292.JPG  IMG_1293.JPG
 IMG_1295.JPG  ニンニクが効いてる  IMG_1300.JPG

     
IMG_1302.JPG IMG_1304.JPG IMG_1298.JPG
Mさんが大好きらしい パクチーが効いてる  

美味しいという噂のシャコが食べられなかったのが、残念ですが、

1人 40元弱 安!

中国広東省東莞市石龍鎮

拍手[0回]

Thu 18 , 13:44:40
2009/06

予定通り、中国出張となりました。 

IMG_1270S.JPG IMG_1278S.JPG  
IMG_1279S.JPG  機内食  
     
映画:ヤッターマン をみた。

新型インフルエンザ影響で 
飛行機が着陸後、白い防護服をきた職員?が
乗客全員に非接触の体温検査。

更に、
中国入国前に 入国後の足取り調査用紙のチェックで 1時間くらい、並んで待たされた。orz

私も新型インフルエンザ対策に、マスクを持って行きました。
が、 スーツケースの中に入っていたので 使えませんでしたけど orz

2009.06.25 追記:
 数日後に中国出張に来たKさんは、体温測定で37℃くらいあり 当局に拘束されてしまいました。
 それから施設で隔離され、新型インフルエンザの検査及び経過観察。
 6畳くらいの部屋に もう1人の初中国の日本人と数日間缶詰状態に。

 検査の結果は陰性で、2日後にようやく釈放されたそうです。
  
IMG_1280S.JPG  IMG_1281S.JPG
 広州空港にあった(素通り)  迎えに来てくれた車
ハンドルロックが
基本のようです。

拍手[0回]

Fri 08 , 23:30:11
2008/08

HI370970s.JPG HI370974s.JPG HI370972s.JPG
ホテルで コーヒーだけ  椎茸と肉団子のおかゆ  
HI370973s.JPG HI370975s.JPG  
Oさんの頼んだ
海老ワンタン麺
 
やっぱり、これは苦手  

日本に帰ります。

HI370979s.JPG
HI370980s.JPG
※乗る飛行機ではないです。 機内食

IMG_0257s.JPG IMG_0258s.JPG
空港で買ったおみやげ 北京オリンピック記念
※教訓: 空港でお茶を買ってはいけない。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 のりSio]
[06/09 うに。]
[01/04 うに。]
[12/28 のりSio]
[10/05 ISO]
ブログ内検索
アマゾン
カウンター
プロフィール
HN:
うに。
性別:
男性
アクセス解析
最新トラックバック
フリーエリア
てきとうに。適当に (c)うに。
template design by nyao
忍者ブログ [PR]