わたしのUPした情報が誰かのお役に立てれば幸いです。
拍手のコメントは公開されない仕様です。
Mon 03 , 12:34:05
2008/03
ゲームの攻略サイト
PSP で (妻が?)ハマッている。 ゲームの攻略サイト。参考に。
錬金(調合)は難しいよね~。
http://zattalib.yu-nagi.com/game/AtelierMarie/AMMain.html
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/5152/atorie-mari-ps/ps-mari-noatorie.htm
因みにゲームは出張前日に 600円でダウンロード。
新幹線の中でやろうとしたら、PSPシステムのバージョンが古くてできなかった。 orz
帰宅後、システムバージョンUP。
連日 3時とか5時までゲームして、 昨日やっと、妻に追いつきました。
PR
Mon 03 , 03:05:02
2008/03
えーと、自宅周辺の詳細?な衛星、航空写真が見られた地図サイトを探してます。
未だ見つかってません。
グーグルじゃなかったし~
http://maps.google.co.jp/
マップファンでもないし
http://www.mapfan.com/
ちず丸
http://www.chizumaru.com/index.aspx
緯度、経度を表示してくれます。
問題↓ ここはどこでしょう?
北緯36度18分34秒 東経139度48分34秒
引き続き、検索中です。
屋根の色まで分かったのがあったんだよね~
10分後追記:
ネットの履歴を 3週間溯って見つけた!
http://map.yahoo.co.jp/
屋根の色まで分かるぞ!
未だ見つかってません。
グーグルじゃなかったし~
http://maps.google.co.jp/
マップファンでもないし
http://www.mapfan.com/
ちず丸
http://www.chizumaru.com/index.aspx
緯度、経度を表示してくれます。
問題↓ ここはどこでしょう?
北緯36度18分34秒 東経139度48分34秒
引き続き、検索中です。
屋根の色まで分かったのがあったんだよね~
10分後追記:
ネットの履歴を 3週間溯って見つけた!
http://map.yahoo.co.jp/
屋根の色まで分かるぞ!
Sun 02 , 01:28:32
2008/03
映画見た。感銘をうけた。
ググッたら、こんなの見つけた。
痴漢冤罪回避 シミュレーション
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hiroiro/enzai.swf
GOOD ENDING 見たよ!
Sat 01 , 17:21:12
2008/03
ランドセルの話です。
ナース鞄工株式会社
http://www.naas.co.jp/index.html
こちらの、キッズアミという ランドセルが 仕立てが良いという話を聞いて
探してたんだけど、この辺だと 福田屋に売っているということで 見に行ったのですが、
福田屋は売る気無いみたい。(売場の雰囲気が)
いろんなところみて、子供は イオンの ランドセルが気に入ったようです。
品番TV36NS27
で、なんか ランドセルについているタグや、ファスナーが 「キッズアミ」のランドセルと似ているなー
と思ってたんです。
それで、1月末に注文して、3月頭に受け取ったんですが、
スーパーダブルプレス(型くずれ防止 特殊プレート内装)という構造になってまして、
実用新案登録されているんです。 実用新案3099070号
で、こちらを 特許電子図書館IPDL で調べたところ
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
出願人が ナース鞄工株式会社 なんです。
以上の情報を総合すると、このランドセルは ナース鞄工株式会社製 (憶測)
それにしても、このランドセル 人気があるらしくて2月頭には 選べるの色が減って、
2月中旬には、売場から姿を消してました。4月に間に合わないのでしょうね。
それにしても、色が減ったことを気づかせない ディスプレイは CSのセンスを感じました。
最近、ゲームにハマっていて、ブログの記事が停滞ぎみです。今朝は5:00までやってました。
ナース鞄工株式会社
http://www.naas.co.jp/index.html
こちらの、キッズアミという ランドセルが 仕立てが良いという話を聞いて
探してたんだけど、この辺だと 福田屋に売っているということで 見に行ったのですが、
福田屋は売る気無いみたい。(売場の雰囲気が)
いろんなところみて、子供は イオンの ランドセルが気に入ったようです。
品番TV36NS27
で、なんか ランドセルについているタグや、ファスナーが 「キッズアミ」のランドセルと似ているなー
と思ってたんです。
スーパーダブルプレス(型くずれ防止 特殊プレート内装)という構造になってまして、
実用新案登録されているんです。 実用新案3099070号
で、こちらを 特許電子図書館IPDL で調べたところ
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
出願人が ナース鞄工株式会社 なんです。
以上の情報を総合すると、このランドセルは ナース鞄工株式会社製 (憶測)
それにしても、このランドセル 人気があるらしくて2月頭には 選べるの色が減って、
2月中旬には、売場から姿を消してました。4月に間に合わないのでしょうね。
それにしても、色が減ったことを気づかせない ディスプレイは CSのセンスを感じました。
最近、ゲームにハマっていて、ブログの記事が停滞ぎみです。今朝は5:00までやってました。
Sun 24 , 19:01:28
2008/02